学年だより_5年_
9月20日、ようやく稲刈りをすることができました。ボランティアの方にたくさんお集まりいただき、子どもたち4人と大人1人を1グループにして、教えていただきながら、稲を刈ったり束ねたりしました。たくさんの手で一気に取りかかったので、あっという間に稲刈りが終わり、はさには稲がたわわに干されました。 「子どもたちに日本の主食のお米を育てる体験をしてほしい」という地域の方々の願いをしっかり受け止め、収穫した米をどうしていくか、みんなで話し合っていきます。