
3日、予定より20日ほど早く、3学期終業式を行いました。校長から全校児童に向けて次のような話がありました。 「終業式は自分の成長を確かめる式です。今回の休みは、いつもよりかなり早く始まります。まだまだみんなで過ごせると思っていたのに少し残念です。では、何のための休みでしょう。新型コロナウィルスにうつらない、うつさないためです。自分がうつらない、周りの人にうつさないことをどんどん広げていくと、世界を守ることにつながります。しっかり自分の体を守りましょう。」 そして、最後に「次に会えるのは始業式の予定です。6年生は中学生です。今日まで一緒に過ごした先生や友達にしっかり『ありがとう』を伝えて今日一日を過ごしましょう。」と話を終えました。 子どもたちもこの状況を受け止め、真剣に話に聞き入りました。
これからの間、健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。 1年間、ご家庭、地域の皆様の温かなご支援とご協力に感謝申し上げます。
|